種子法廃止後の岡山県

主要農作物種子法廃止後も、引き続き優良な種子を安定供給します。

             2019年6月24日更新/岡山県 農産課
 岡山県では、主要農作物種子法廃止後においても、引き続き優良な種子を農業者
に安定供給できるよう、関係する要綱等を制定し、県奨励品種等(水稲、麦類、
大豆)の種子の生産・供給体制を維持しています。

1 主要農作物種子法の廃止

 主要農作物種子法は、昭和27年に、戦後の食糧増産という国家的要請を背景に、国・都道府県が主導して、主要農作物(稲、麦類、大豆)の優良な種子の生産・普及を進める必要があるとの観点から制定されましたが、その後の社会情勢等を
踏まえた次の観点から、主要農作物種子法は平成30年4月1日に廃止されました。

  ◯ 種子生産者の技術水準の向上等により種子の品質は安定してきた。
  ◯ 農業の戦略物資である種子については、多様なニーズに対応するため、
    民間ノウハウも活用して品種開発を強力に進める必要がある。
  ◯ しかしながら、都道府県と民間企業の競争条件は対等になっておらず、
  公的機関の開発品種が大宗を占めている。
  ◯ 都道府県による種子開発・供給体制を生かしつつ、民間企業との連携
  により種子を開発・供給することが必要である。

2 岡山県における種子の生産・供給体制

岡山県における稲、麦類及び大豆の種子生産供給体制

3 制定した要綱等

 
 
   @@@@                       
   

種子法廃止に伴う意見交換 | 岡山県労働組合会議

b.kenro.jp/2018/07/種子法廃止に伴う意見交換
 
 7月10日、県労会議が事務局を担う「種子と食、農を守る岡山県協議会」は 岡山県に対して、
「種子法が廃止されたもとでも 県の取り組みが後退しないように条例の制定を求める要望書」 を
提出しました。 要請項目は 3点、
① 優良種子の育成・普及のための条例制定と供給体制、予算の確保、
② 公共種子を民間にゆだねないよう管理と検査体制を講じること、
③ 国に対して 種子を守る新たな法律の制定を求める
 

冒頭に西田課長は

「豪雨災害で甚大な被害が発生。被害の実態把握に努めている。要請の趣旨については

氏平県議から質問もあり理解している」

と話し、要請について回答しました。県として、

「昨年の3月議会で種子法が廃止されたため、根拠を失った条例は廃止して要綱で

現状を維持している。人員、予算、原種の維持をしているが、条例化するつもりはない

国に対しても 新たな法律を要望する考えはない が付帯決議に沿って運営する。

民間業者から種子や技術の提供などを要求された事例はない 」

と回答しました。 これに対して、農民連の宇野顧問は

JAとの懇談では 将来にわたって要綱が維持される保障はないと言っている。要綱では

拘束力がなく、議会で議論もされない。単なる通達に過ぎない県民の意見を反映する

やり方でないと国言いなりになる危険性がある」

と反論しました。一方、県側は

「意見は分かるが これからも維持する決意でいる」

と返しました。宇野顧問は 種子法廃止の意図について、

自家栽培を認めないとする議論もあり、民間に種子栽培の権限を委譲するものだ。

民間は姿を変えて接近してくる。種子が高くなれば 農家は死活問題であり、予算が

減らされれば公共性のある種子が無くなる。それが政府の狙いでは?

と疑問を呈しました。県は こうした疑問に対しても

県単独で価格を維持できるものではなく、関係団体の拠出でやっている。儲かる農業

にすることが大事であり、その態勢づくりもしている

と種子の価格維持に対する困難さを吐露しました。具体的な意見交換では

「県独自の米、品種の維持や自由化に動きについて、みつひかりを例に価格が10倍するが、

肥料は1.5倍必要であり、収穫も思うようにはいかない。安定供給できるコメの生産が

必要では?」との提案に、

「例えば 朝日米は安定しているが、業務用としての需要であり、すし米として使われている。

需要も県内に止まっている。丼物ではあけぼの米の需要が大きい。県としては岡山の農業を

守り発展させる立場であり、朝日米もたちまち止めると考えていない。朝日米は交雑されてない

コメで県の宝でもある。さらにおいしいコメとして育成・研究する試験場としての責任もある」

と話し、品種の維持だけではなく売れる品種の育成が課題だとする認識を示しました。

その他、儲かる農業としての県の施策を示し、農業をめざす人が、自営や地域協力隊の形で増えて

いるとも話しました。参加者からは、

「国内的には廃止の理由がない。種子の安定供給は農家にとって必要。種子の育成や現況を

市民レベルでも分かるように」などの意見が出されました。